成田の大地で、そば好きの私たちが家族の力を合わせて、自然の流れ、共存を考えそばの栽培をしています。
7月には成田初夏そば、11月には成田秋そばを収穫します。
成田で育った季節ごとのそばを味わっていただけたら幸いです。
新着情報
- お盆休み(夏季休業)につきまして
- 8月13日〜8月16日までお盆休みとさせていただきます。
※12日(金)午後からのご注文、お問い合わせにつきましては、17日(水)以降に対応させていただきます。
ご不便おかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
- 2022年成田初夏そば販売開始のご案内
- 令和4年、夏の新そば!販売のお知らせです。成田初夏そば粉は7月15日より販売を開始させていただきます。旬の味をぜひご賞味下さいますようよろしくお願い申し上げます。
- クール便(冷蔵)使用のお知らせ
- 品質保持の為、例年よりはやくチルド便(冷蔵)を使用して商品を発送させていただきます。送料の他に別途チルド料金(300円)がかかりますので、予めご了承下さいませ。また、お買い上げ合計金額(送料は含めず)3000円以上は、クール代をサービスさせていただいております。
- イベントスタイルのお食事のお知らせ
- 窓に広がる印旛沼の畑や田んぼを風景に、私たちのおそばの栽培話を聞きながら 手打ち蕎麦を召し上がっていただくイベントスタイルのお食事です。(詳しくはこちら)
農家のおすすめ産地直送品
上野では成田で栽培したそばを使った商品を皆様へ販売しております。そば粉、そばの実、パンケーキ用のミックス粉等、ご購入希望の場合はオンラインショップページよりご注文下さい。
成田そば栽培農家上野では、「まぼろしのそば」といわれている品種【千葉在来】を限定栽培しております。成田産の千葉在来そばは、粘りが強く、十割そばでも可能です。やさしい香りを楽しんでいただけます。

私たちのそば栽培に向きあう想い
成田の大地で、そば好きの私たちが家族の力を合わせて、自然の流れ、共存を考えたそばの栽培をしています。
土作り、栽培への想い

土作りは、収穫後のそばの味にも左右すると私たちは考え、肥料では、お礼肥(数種類の有機物を混ぜ合わせ、そば栽培用オリジナルの肥料)を作り、土へと還元、畑にわざと草を生えさせ緑肥とします。無農薬栽培にも取り組み、自然との共存、次への世代に健康な土を残すことを考え栽培をしています。また、収穫した実は急がすゆっくりと乾燥させ低温貯蔵。製粉した時や、食する時にふわっと香る"甘み"にこだわり栽培をしています。 優しい自然な味を感じていただけると幸いです。
上野の畑は新そばが1年に2回

初夏と秋で年に2回、季節にあったそばを栽培しています。初夏(6月下旬から7月上旬)に収穫する【成田初夏そば】、秋(10月下旬から11月上旬)に収穫する【成田秋そば】【成田産千葉在来】。季節の味をご賞味下さい。
栽培から加工まで

自分たちで栽培し、低温保管、脱皮(丸抜き)、製粉(石臼)、製麺(手打ち)、食べていただくところまで、感想を楽しみに頑張っています。そばの状態を見るために、毎日のように、そばを打ち、試食をします。そば粉は碾きたてをご用意いたします、お日にちをいただくこともございますがご了承ください。
皆さんの手で仕上げていただいております。
「成田そば」をお蕎麦屋さんはもちろん、日本料理屋さん、お菓子屋さん、パン屋さん、ガレット屋さんにて仕上げていただいています。また、お料理教室や、趣味でそばを打たれる方、お菓子、パンを作られる方にも使っていただいています。
私達が栽培してます

家族みんなで栽培から製粉までおこない、そばの美味しさを産地から直接、笑顔と一緒にお届けしております。収穫シーズンになると、『そばの刈り取り』や『そばお花見』イベントなども開催しております。(感染防止の為、開催は未定)私達が作った『まぼろしのそば』を、ぜひご家庭でご賞味ください。
イベントスタイルのお食事について
窓に広がる印旛沼の畑や田んぼを風景に、私たちのおそばの栽培話を聞きながら成田そばをご賞味いただける【イベントスタイルのお食事処】を要予約で営業しております。ご希望のお客様はお問い合せフォームよりご連絡下さい。
-
完全予約制(2名様~4名様)
日程調整をさせていただきますので、余裕のあるご予約をお願いします。
-
内 容 -
料 金
お一人様 1,800円(税込)
-
営業時間
お昼 11時~14時頃
-
営業季節
①【1月ー3月の期間】
②【5月下旬ー6月中旬】
③【7月中旬ー7月下旬】
④【9月上旬ー10月中旬】 -
ご予約方法
お問い合せフォームからご予約下さい。
-
※ 時期により、そば粉(品種)の種類が変わります。
※ 苦手な食べ物がございましたら、ご予約時にお伝え下さい。
※ 酒類の提供はございません。
※ ご希望の日程を数日ご案内下さい。先約がある場合や農作業の都合等で、希望日にそえない場合がございます。
※ おそばのお話とお料理で2時間程度の内容となっています。
※ 農作業の都合により営業季節は多少変更がございます。お気軽にお問い合せ下さい。
※ ご精算は現金のみでお願いしております。(クレジットカード等の対応はできません。) -
ご予約はこちら